完成真近?

昨年?からずっと続いていた浜松SAからテクノロードへつながる道の工事がやっと完成形が見えてきました。 直虎も応援しているようです。 浜松SAができ、都田にある自動車メーカーの関連会社が近くへ移ってくるという事で、道路とそ… 続きを読む 完成真近?

軽めの運動のつもりが

社会人になってからろくに運動をしていない。。。やばい(主に腹)。。。 ということで、先日軽めの運動のつもりで以前から気になっていたボルダリングなるものに挑戦してきました。 ボルダリングとは簡単に説明すると、ロープを使わず… 続きを読む 軽めの運動のつもりが

七夕

本日7月7日は七夕です。 1年に1度だけ織姫は天の川を渡って、彦星の所へ会いに行きます。短冊を笹に飾ります。 …と、それくらいしか知らなかったので、ちょっと調べてみました。 なんで短冊を笹に飾るのか? ①笹は昔から邪気を… 続きを読む 七夕

続、作成中・・・

30℃を越える暑い日が多くなってきました。工場作業で2時間出ただけでも汗だくになってしまいます。 基本的に設計部は室内の涼しい場所にいますが、こまめに水分をとるようにしています。 気温の変化も激しいので、体調を崩さないよ… 続きを読む 続、作成中・・・

バランスが悪い

設計をしていて、大事にしていることが二つあります。 「選択肢を持つこと」と「バランスをとること」です。 特に装置のバランスが良いと、自然と見栄えも良くなります。見栄えが良いと何故か性能も良い気がしますね。 そんな私の、最… 続きを読む バランスが悪い

電気のお勉強

こんばんわ。あきひろです。 暑さがここ数日でいちだんと厳しくなりましたね。皆さん体調に気をつけてください。 最近わたしは電気のお勉強を始めました。普段は機械設計を担当していますが、知見を深めて発想の幅を広げるため挑戦して… 続きを読む 電気のお勉強

がんばりたい((+_+))

夏本番に向けからだを鍛えたり 健康のためにトレーニングということがあり ジムに通う人が増えているようです。 自分もジムに通っているのですが 最近、時間がとれなかったりするのでなかなか行けずに フラストレーションがたまって… 続きを読む がんばりたい((+_+))

恵みの雨

先日、安倍川の水がなくなった!と報道されていました。 晴天つづきで、水不足が危惧されていましたが、 数日前からの雨で水不足は解消されたようです。 水道から水がでてくることは、今の日本では当たり前のことですが、 実は、繊細… 続きを読む 恵みの雨

メンテナンス管理について その2

エコムはたくさんのお客様からメンテナンスのご依頼をお受けいたします。今回は管理手法についてご説明します。 エコムのメンテナンスには大きく分類して3つの作業と4つの管理項目に分けられます。 3つの作業というのは、 1)分解… 続きを読む メンテナンス管理について その2

知ってもらう機会!

いつもブログを読む側だったのが投稿するとなるとなんだか変な感じです(笑) 皆さんのブログを読んでいるといろんな所に行っていたり、学んでいたり、書き方もみんな違っていてとても面白いです(^^) 入社して約3ヶ月の私にとって… 続きを読む 知ってもらう機会!

久しぶり?

 この前久しぶりに高校時代の友人とバスを貸切ミステリーツアーに行きました。 何年も会っていないけれど相変わらず変わっていませんでした。 またミステリーということでどこに行くかもわからず行ってきました。 始めの2時間ぐらい… 続きを読む 久しぶり?

あっという間に

私入社3年目の営業マンです いつもお客様とよく喋るのですが ブログのようにフリーで自分の言葉を書くのは難しいものですね 今月は韓国→インドネシア→中国 のしごとルーティーンとなります。 献血大好きなのですが 海外に行くと… 続きを読む あっという間に

親友結婚式

幼少期から知っている親友の結婚式に参加しました。 新郎は三人男兄弟の長男で、デザインやライブペイントをやっているため、人脈が広く様々な業界の方々を呼んでいました。 披露宴中、村上 ポンタ 秀一 さんが現れドラム演奏をした… 続きを読む 親友結婚式