前回5/13の投稿では動物園のまとめを書きましたが、 今回はのんほいパークに行ってまいりました! 目的はもちろん新しくのんほいにきましたサーバルちゃん! アニメけものフレンズで人気急上昇です。 9/24までコラボ企画のス… 続きを読む のんほいぱーく
最中の月
アイスが一層おいしく感じられる季節ですね。 いつもはあずきモナカですが 今日はコンビニで買ったブラックサンダーなアイスです。 ド派手だったのでこれにしました。 名前とかわかりやすくてかっこよいです。 写真撮ってたらかなり… 続きを読む 最中の月
入社して4ヶ月が立ちました…
良い意味で緊張感が抜け、会社にも慣れてきました。 工場内は、日に日に暑くなってきているので水分補給をしっかり取り体調管理に気をつけています。 B棟の作業の中で意味を考えながら組立をし何となく作業する事は、ほとんどなくなり… 続きを読む 入社して4ヶ月が立ちました…
サーモテック2017出展レポート
7月19日(水)~21日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて第7回 国際工業炉・関連機器展、通称サーモテック2017が開催され、弊社エコムも出展させていただきました。多くのお客様や業界関係者の皆様にご来場いただき、誠に感… 続きを読む サーモテック2017出展レポート
エコムテクニカルセンター(通称ETC)がオープン
遂にオープンしました~。エコムテクニカルセンター(通称ETC) 約3か月の工場リノベーションが終了して、待ちに待ったオープンです。 斬新なプレゼンブースがなかなか素敵です。スポットクーラー完備です。 先週末は早速、20名… 続きを読む エコムテクニカルセンター(通称ETC)がオープン
お部屋改造
一人暮らしをして4ヶ月が経ちますが未だにテレビ台とカーテンがありません…。 毎月買うぞ!とは思うのですが給料のほとんどは色々な支払いと食費、そして貯金で無くなってしまいます。と言いつつ、先日ニトリでテレビ台とカーテンを買… 続きを読む お部屋改造
【熱技術ニュース】サーモテック2017に出展します
熱技術ニュース 6 月号をリリースしました。 こちらからご覧いただけます。 http://www.ecom-jp.co.jp/ecom_news/img/pdf/20170615.pdf
【まさか、こんなことになっているとは? Σo_o/// パート2 】
緊急対応バーナーメンテナンスに行ってきました。(急にバーナーの火がつかないと呼ばれて、現地に訪問) ある程度は、頭のなかでまずこの部分から確認しようとかここがダメじゃないかな?など考えながら、現場に向かいます。 当然、症… 続きを読む 【まさか、こんなことになっているとは? Σo_o/// パート2 】
ETCが日本経済新聞に掲載されました
日本経済新聞に「加熱テスト・開発拠点 工業用設備のエコム セミナー活用も」という見出しで、弊社がオープンした「エコムテクニカルセンター」が掲載されました。
問題解決はまず正しい現状把握から
ここ数年、ずっと現実から目を背けてきたのですが。 いよいよ問題を直視せざるを得ないレベルになり。 問題解決はまず正しい現状把握からということで。 買いました! WiFi体重計! Withingsという、おフランスのメーカ… 続きを読む 問題解決はまず正しい現状把握から
納涼祭まであと少し!収穫できるかな?
エコム園芸部の日記です! 5月24日 第3工場の緑地に大きな穴が開きました 5月下旬 肥料と土を混ぜて埋め戻し、仕事より汗かきました! 6月2日 かぼちゃの苗が届き、早速植え付け! しっかり育ってくれるか… 続きを読む 納涼祭まであと少し!収穫できるかな?
夏はやっぱり ”花火大会”
暑い夏の時期になるとやはり花火大会を思い出します。 夜空に浮かぶ大きな花火とても風流ですね。 実は自分も20代のころ地元の花火大会で打ち上げ花火を 上げていたのです。 自分で上げる花火はさぞかし綺麗だ ろうと思いますが実… 続きを読む 夏はやっぱり ”花火大会”
エコム テクニカルセンターが7月19日オープン
経験豊富なマイスターが”加熱トライ”を支援する、エコム テクニカルセンターが7月19日オープン 工業用加熱設備の設計・製造・販売を手掛ける株式会社エコム(本社:静岡県浜松市北区新都田4-5-6、代表取締役社長:髙梨 智志… 続きを読む エコム テクニカルセンターが7月19日オープン
【製品情報】シリカゲル縦型乾燥炉
製品情報に新しい装置 「シリカゲル縦型乾燥炉」 を追加しました。 こちらからご覧いただけます。 http://ecom-jp.co.jp/product/kansoro.html
涼感を求めて!
うだるような暑さを感じる今日この頃です。 夏バテしない為に心掛けていることを紹介します。 ①内臓を冷やし過ぎないように出来るだけ熱いコーヒー、熱いお茶を飲む。 ・・・冷たい飲み物を飲まないのもストレスが大きくなるので適… 続きを読む 涼感を求めて!