新年あけましておめでとうございます。1月11日ともなると正月気分も抜け、戦闘モード突入になってきました。 大阪ではえべっさん(恵比寿様)の残り福の日で、今宮戎神社は大変盛り上がっていることでしょう! さて私は1月2日の皇… 続きを読む これは佳子様人気?
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 ここ数年、元旦は「初日の出」を見に行きます。一年の計は元旦に・・・。 気持をリセットして、晴れ晴れとした一年の最初の朝をむかえられます。 イベントが少ない… 続きを読む 明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になlりました。 今年もよろしくお願い致します。 実は、年末年始家族全員で体調を崩しどこへも行かず寝正月してしまいました!体調管理は重要ですね、新年早々反省です。笑 さて、今年も仕事初めの前に社員で秋葉山… 続きを読む あけましておめでとうございます!
殿様定食が降ってきた!!
皆さんこんにちは 三度目の登場金ちゃんです! お正月も明けまして 早いもので1月も6日となりましたが 年末年始は如何お過ごしでしたでしょうか? エコム社員は年末年始も関係なく 点検や工事に出ていた者もいたのですが 私はそ… 続きを読む 殿様定食が降ってきた!!
謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます! 三が日も終わり、早くも5日となってしまいました。 エコムは本日から仕事始めとなります。 私は出張で宮崎?博多に来ています。 今年のお正月は、日取りが悪く4日から仕事の方が多かったの… 続きを読む 謹賀新年
製品情報に新しい装置を追加しました
製品情報に新しい装置を追加しました。こちらからご覧いただけます。 1.鋼板熱処理 乾燥・焼成炉 http://www.ecom-jp.co.jp/product/kansoro.html 2.直燃式/触媒燃焼式 脱臭装置… 続きを読む 製品情報に新しい装置を追加しました
寒くなってきました
12月になりますと気温が低くなり寒くなります。 エコムでは最近体調不良で休む人がちらほらいます。 体調を崩しやすい季節ですね。 そんなわけで、会社で役員が病気にならないために栄養を取れ、睡眠を取れといっていました。 私の… 続きを読む 寒くなってきました
メリークリスマス
表題のとおりクリスマスネタと思いましたが、現実はなんのイベントもありません。。。 というわけで全く違う話題で。 先日エコム勤続20バルセロナのホームスタジアム「カンプノウ」でサッカー観戦。 (FIFAまずは… 続きを読む メリークリスマス
メリークリスマスイブ
こんばんはーーー! 2回目のブログです! この前はアイドルについて書いたんですが今回はクリスマスっぽくいきます。 1ヶ月くらい前に家族でなばなの里に行ってきました! おじいちゃんおばあちゃんが前から行きたいと言っていたの… 続きを読む メリークリスマスイブ
ゆるキャラグランプリ行ってきました!
はやいもので、すでに一か月前のことになってしまうんですが、 ゆるキャラグランプリ行ってきたぞー! 三連休どころか一連休だんだったけど! シャトルバスと入場料で900円というのはぼったくりすぎじゃないかという疑念もわずかな… 続きを読む ゆるキャラグランプリ行ってきました!
幽霊
年末ですね。 この時期はビッグなタイトルの作品がぶつかり合っているであろう 映画館に行ってきました。 写真は新作スターウォーズに出てくる自律ロボットで、鏡餅BB-8と呼ばれるそうです。 癒し役?ですかね。 映画はスターウ… 続きを読む 幽霊
スラマ バギー! 灼熱のインドネシアより
スラマ バギー! 仕事で2週間ほどインドネシアに滞在しています。 エコムのお客様は日本企業が大半ですが、その工場は世界各地にあるため、装置の納入先は北米・南米・アフリカ・東南アジアと多岐に渡ります。 エコムの社員は加熱設… 続きを読む スラマ バギー! 灼熱のインドネシアより
1DAYインターンシップのご案内
2016年1月、2月に ≪1DAYインターンシップ≫ を実施します。 エコムは産業用の大型加熱設備を設計・製造しているエンジニアリング会社です。学生の皆さんにはなかなかイメージのしにくい業種ではないかと思います。 インタ… 続きを読む 1DAYインターンシップのご案内
ボールさえ重く感じる冬の朝
最近ビーチバレーというスポーツを始めてみました。 たぶん、ほとんどの人は砂浜を連想すると思いますが、砂浜!まったく関係ありません!! では、どういったスポーツかというと、バレーボールのボールがビーチボールになったスポーツ… 続きを読む ボールさえ重く感じる冬の朝
和菓子職人の妻
”奥様は魔女”・・・みたいな感じで”奥様は和菓子職人”です。 和菓子は見た目の美しさも要求されるため、精巧な形と彩、そして季節感などを出す必要があり、 併せて風味や舌触りなど、追求すべき点がたくさんあります。和菓子には、… 続きを読む 和菓子職人の妻