ゆりかもめ

だいぶ寒くなってきましたね。 時が過ぎるのは早いもので年が明けてもう1ヵ月が経ちました。 ここ1ヵ月どこかに出かける事も無くあっという間に過ぎた気がします・・。 あえて言えば正月に食べに行った時、その店の店主がゆりかもめ… 続きを読む ゆりかもめ

赤ちゃん

正月に実家に帰省たのですが、そこで初めて弟の子供に 会うことができました。 兄弟で初めての子供になり親にとっては初孫でしたので ものすごい可愛がられています。また、かわいいです。 赤ちゃんの泣き声を聞くのは、私にとっては… 続きを読む 赤ちゃん

従兄弟の結婚式に行ってきました。

先週土曜日、従兄弟の結婚式に行ってきました。 場所は渋谷、ブリリアントティアラというところ。 立地もそうですが、外観・内装ともにとても素敵な会場でした。 5年程前に私自身の結婚式で約10年振りに会ってから、ここ最近 年に… 続きを読む 従兄弟の結婚式に行ってきました。

レモン買ってきたよ

こんばんは! 昨日母から、夕飯の時に、父がレモンを買ってきたと聞きました。 我が家ではレモンを買う事も珍しいので、何か料理に使うつもりで買った話だろうと聞いていたら・・・ レモンの木を買ってきた話でした!! その約五分後… 続きを読む レモン買ってきたよ

成人!

高校を卒業し入社して、二年が経ち気がつけば成人しました。色々考えるところがありますが、やはり成人としての自覚を持った言動を心掛けていかなければならないなと感じています。 何にせよ、成人したという事で先輩方にお酒の席に連れ… 続きを読む 成人!

行ってきました日本海側、富山出張!

先日出張に行ってきました。 今回の訪問地は日本海側の 富山県! そう、北陸新幹線ができて金沢(石川県)とともに観光客で賑わっている富山です。 富山と言えばやはり海の幸ですかね(^ー^) 寒ぶりやホタルイカやカニなどおいし… 続きを読む 行ってきました日本海側、富山出張!

自作のDVD

こんばんは。 今日は一段と寒いですね。 自分は今年で27歳になるのですが、第二次結婚ラッシュがやってきました。 友人の結婚式には決まってオープニングビデオ・プロフィールビデオの作成を依頼されます。 式場にDVDの作成を依… 続きを読む 自作のDVD

赤外線ヘリコプター、面白いです。

こんばんは。 年が明け、成人式も過ぎて、なんとなく寒さも増してきたような気がしますが、皆さん、いかがお過ごしでしょう。 さて、今日は最近ハマった物について書きます。 それは、タイトルにもあるように赤外線操縦のインドアヘリ… 続きを読む 赤外線ヘリコプター、面白いです。

恒例の極寒キャンプに行ってきました。

恒例の極寒キャンプに正月行ってきました。場所は愛知県の鳳来湖キャンプ場です。上の写真が現場です。 今回なんと3泊4日もしてしまいました。自分でも馬鹿だなと思いますが、あのまったりとした時間は何事にも変えられない至福の時で… 続きを読む 恒例の極寒キャンプに行ってきました。