サーモテック2009ご来場ありがとうございました

7月22日~24日まで東京ビックサイトにて開催された「サーモテック2009」にご来場いただき、誠にありがとうございました。 展示した熱交換器搭載型の省エネルギーバーナ「ECONEXT」は特に省エネルギー、CO2削減をお考… 続きを読む サーモテック2009ご来場ありがとうございました

開発中スターリングエンジンを学会発表しました

 日本機械学会、第14回動力エネルギー技術シンポジウム(6月29日~30日開催)にて、 開発中の「低温度差スターリングエンジン」について研究発表を行いました。 在来の往復流スターリングエンジンでは低温排熱駆動時の出力が大… 続きを読む 開発中スターリングエンジンを学会発表しました

ものづくり中小企業製品開発支援事業について

平成21年度補正予算の成立を受けて、 「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金」の公募が行われます。 この補助金はものづくり中小企業者の技術向上を図ることにより 国際競争力を強化することを目的としています。 支援事業は2… 続きを読む ものづくり中小企業製品開発支援事業について

サーモテック2009(東京ビッグサイト)に出展します。

4年に1度開催されるアジア最大規模の工業炉・熱技術、関連機器の展覧会、 「サーモテック2009 -第5回国際工業炉・関連機器展-」に出展します。 4年前の「サーモテック2005」にも出展しました、 熱交換器搭載型省エネル… 続きを読む サーモテック2009(東京ビッグサイト)に出展します。

出力120kWの熱交換器搭載型省エネルギーバーナー発売

出力120kW(100,000kcal/h)の熱交換器搭載型の 省エネルギーバーナー「ECONEXT」(ENX-120)を今春発売します。 このバーナーにより、3割以上の省エネルギー効果が可能で、 大幅なCO2の削減が見… 続きを読む 出力120kWの熱交換器搭載型省エネルギーバーナー発売

展示会へのご来場ありがとうございます。

11月14日(金)、15日(土)、16日(日)に開催されました「しずおか環境・森林フェア」にて NPO法人 浜松環境フォーラムの出展ブースに 弊社の省エネルギーバーナー「ECONEXT」を出展いたしました。 ご来場誠にあ… 続きを読む 展示会へのご来場ありがとうございます。

ISO14001:2004 の認証更新の承認を頂きました

2008年10月15日 ISO更新監査を実施しました。 1年間の活動を通して環境マネジメントサイクルが機能している事を評価頂き認証の更新承認を頂きました。 今後とも環境に配慮した活動、製品づくり、サービスを継続して参りま… 続きを読む ISO14001:2004 の認証更新の承認を頂きました

「エコエコグリーンプロジェクト」推進中。

 昨年(2007年)稼動した第3エンジニアリング工場では「エコエコグリーンプロジェクト」を推進中です。 工場建設時に伐採した木々は廃棄せず、粉砕・発酵し、肥料として再利用しています。 また、敷地内の70%を緑地として有す… 続きを読む 「エコエコグリーンプロジェクト」推進中。

国家試験 エネルギー管理士 2名合格しました。

国家試験であるエネルギー管理士の認定試験に昨年度に続き、今年度も2名(熱分野)の合格者が出ました。 エネルギー管理士、通称「エネ管」は、財団法人省エネルギーセンターが実施するもので経済産業大臣より免状が交付される国家資格… 続きを読む 国家試験 エネルギー管理士 2名合格しました。