2005年6月に始まった英会話が,今年4月で終了します. 早朝の1時間を利用して,オーストラリア出身のマイケル氏に 週3回実施していただきました. 学校のように文法中心ではなく,会話をメインとした毎回 笑いの絶えないレッ… 続きを読む 5年間続いた英会話が終了します
遠赤外線アニール炉をリリースします
樹脂やプラスチックなどを加熱し、遠赤外線を用いて材料の歪みを取り除くための 遠赤外線アニール炉を製品情報にリリースしました。 遠赤外線は分子の振動による熱エネルギーを熱源とするため、 加熱速度が速く処理時間が短くなります… 続きを読む 遠赤外線アニール炉をリリースします
新入社員が入社しました
花冷えの雨の中、エコムに新たな社員が加わりました。 1本の樹木から数多く花開く桜のように、 一人ひとりが環境製品やメンテナンスというエコムの強みを活かし、 いろんな状況に幅広く応じていきます。 社員一同、「共に育つ」気持… 続きを読む 新入社員が入社しました
技術士(機械)一次試験 2名合格しました
国家試験である平成21年度技術士(機械)一次試験に2名合格しました。 技術士となるのに必要な技能を修習するため技術士補に登録し、 さらに実務経験をつみあげ、技術士*合格を目指します。 *「技術士」とは、「技術士法」に基づ… 続きを読む 技術士(機械)一次試験 2名合格しました
TOEICスコア 555点獲得しました
2005年より週3回、外国人講師を会社に招いての英会話教室を開いています。 海外への出張の際に役立つよう、ネイティブスピーカーと話す機会を設けており、 希望者は誰でも参加できます。 その成果として、今回TOEICにてスコ… 続きを読む TOEICスコア 555点獲得しました
機械設計技術者試験 2名合格しました
弊社では全社員に資格取得を奨励しておりますが、 今年度の機械設計技術者試験(3級)に2名合格しました。 当資格を活かし、さらにお客様にご満足頂ける提案ができるよう 努めてまいります。
本年もよろしくお願いします
新年あけましておめでとうございます。 平素は弊社ホームページ及びブログをご愛読頂き、 誠にありがとうございます。 2010年度の会社目標を下記のように決定し、 新たな気持ちで何事にもチャレンジしていきます。 2010年 … 続きを読む 本年もよろしくお願いします
2011年度の採用活動をはじめます
2011年3月卒業予定者の新卒採用を受付ます。 応募の意思のある方は弊社採用フォームからお申込いただくか、採用担当までご連絡ください。 応募の詳細はこちらをご覧下さい。 担当:吉川 電話:053-484-1122 e-m… 続きを読む 2011年度の採用活動をはじめます
新サイト「熱処理ワークテスト.com」をリリースします
熱処理条件の問題解決情報サイト「熱処理ワークテスト.COM」をリリースしました。 ①熱処理時間を短縮したい。 ②熱処理条件を決定したい。 ③熱処理工程のコストダウンを目指したい。 こ… 続きを読む 新サイト「熱処理ワークテスト.com」をリリースします
ECOブログURLが新しくなりました
平素ECOブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この度サーバー移行に伴い、ECOブログのURLが変更になりました。 新URL:http://blog.ecom-jp.co.jp/index.php ブックマークな… 続きを読む ECOブログURLが新しくなりました
省エネバーナー「エコネクスト」が紹介されました
一昨年、中小企業基盤整備機構の販路開拓事業で 弊社省エネルギーバーナー「エコネクスト」をご支援いただきましたが、 今回支援後の状況が機構様のホームページの「販路開拓通信」 で紹介されました。 上記サイト内「販路開拓通信 … 続きを読む 省エネバーナー「エコネクスト」が紹介されました
代表取締役ならびに役員交代のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます さて 私議 このたび株式会社エコム代表取締役を退任いたしました 会社設立より今日までの在任中は一方ならぬお力添えとご懇情を賜り 心より厚くお礼申し上げます なお後任代表取締役… 続きを読む 代表取締役ならびに役員交代のお知らせ
加熱設備の省エネルギー診断を実施しています
現在ご利用の工業炉に、省エネルギー対策はされていますか?工業炉の省エネルギー対策は、 ①操業の管理・改善 ②省エネルギー機器の導入 ③生産工程の抜本的改革 上記3段階に分けられます。まずは第… 続きを読む 加熱設備の省エネルギー診断を実施しています
ガスバーナのメンテナンスハンドブック無料プレゼント
ガスバーナを含む工業炉のメンテナンスハンドブック(全24ページ)を製作しました。燃焼装置の機器説明から、省エネルギー、環境対策まで工業炉に関するあらゆる視点からやさしく解説してあります。 また、困ったときのトラブルシュー… 続きを読む ガスバーナのメンテナンスハンドブック無料プレゼント
「ものづくり中小企業製品開発等支援事業」の交付内定
全国中央会より平成21年度の「ものづくり中小企業製品開発等支援事業」に、この度交付内定を頂きました。事業計画に基づき、新規開発を進めていきます。