先週の4月16日の土曜日に「名探偵コナン 純黒のナイトメア」が全国で公開されました。 いや?、待ってました! その日の仕事を終わらせて、夕食を済ませた後の夜8時に映画館に直行しました。 コナンくんは私が幼稚園児くらいの時… 続きを読む 久々の映画鑑賞
かにかま
ぼくは、かにかまが好きです。 かにかまは、かにの代用品として扱われていますが ぼくは、かにの代わりにかにかまを食べよう! と思う人は少ないと思っています。 かにかまを食べたいからかにかまを買おう!だと思います。 ですので… 続きを読む かにかま
製品情報に新しい装置を追加しました
製品情報に以下の装置を追加しました。 1.コンベア式 接着剤硬化炉 2.アルミエージング炉 3. チェーン搬送式 アルミ部品T6熱処理炉 4. バッチ式 T5アルミ熱処理炉 ▼詳しくはこちらからご覧ください。 http:… 続きを読む 製品情報に新しい装置を追加しました
ジュビロ広報担当
こんにちは! エコムのジュビロ磐田広報担当です。(笑) 毎度毎度ジュビロの話しかありません。 今回はリーグ戦7節を終えたジュビロの成績をお知らせします。 2勝3分2敗の勝ち点9 現在10位です。 個人的な感想ですがまずま… 続きを読む ジュビロ広報担当
新入社員歓迎会
本日、新入社員歓迎会が弊社第三工場にて行われました。 今年度はフレッシュ、かつ個性豊かな新人が5名入社して また新たにパワーアップしたエコム。 カラオケ好きに元バドミントン部に男を転がす名人!? とにかく個性豊かな新人さ… 続きを読む 新入社員歓迎会
光陰矢のごとし
最近、時がたつのがとても早く感じます。 今年も、もう少しでゴールデンウィークです。 娘達は5年生と2年生になりました。 あと5か月すると自分も40歳になります。 時が早く感じるのは、きっと有限な時間を意識するようになった… 続きを読む 光陰矢のごとし
初めての受注
もう何十年も前の話ですが、初めて大きな加熱炉を受注したときの事です。 今はほとんどありませんが、当時は火入れ式というのがあって、加熱炉の運転開始日は装置の周りを紅白幕で囲い、神主さんを呼んで加熱炉が安全に稼働するよう安全… 続きを読む 初めての受注
Dynamite with a laserbeam
こんばんは。桜も散り始め、花粉が日本列島各地に降り注ぐ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。この時期、新しい生活環境になり、いいスタートを切りたいと思ってる人も、そうでない方も、何か新しいことを始めるには、良い時期では… 続きを読む Dynamite with a laserbeam
忙しい時ほど
心が亡くなると書いて「忙しい」と読む。 明確な目標があり、やるべきことがたくさんあり、多くの人と接している人は「忙しい」とは言わない。 そんな人は時間をを大切に使い、多くのことを実行しています。 普通の人は「忙しい」とい… 続きを読む 忙しい時ほど
今日は何の日?
世界にはいろんな記念日がありますが、今日という日は何の日かを調べてみました。 『忠犬ハチ公の日』 東大農学部の上野英三郎博士に飼 われていた秋田犬のハチ公。博士が亡くなった後 も毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けました。… 続きを読む 今日は何の日?
春
こんばんは。最近暖かくなり過ごしやすくなってきました。 4月1日には入社式もあり、新しい仲間が増えました。 毎年新入社員が入り、意気込みなどを言うと、それに負けじと自分もチャレンジしていかなければと感じます。 まずは、お… 続きを読む 春
京都へ行ってきました!!
こんにちは!! とうとう3巡目になりましたエコムブログ!! 社員一同楽しみながらブログを執筆してります。 さてさて今回は先月京都へ日帰り旅行に行ってきました。 清水寺を周辺を散策しました。 バスやタクシーを使わずひたすら… 続きを読む 京都へ行ってきました!!
朝食
みなさんこんにちは。 春ですね。そして桜が綺麗です。 花見がしたいそんな気分です。 春ということで、ひとつ新しいことをしてみました。 それは、朝食にフルグラというシリアルを取り入れてみました。 朝はこれとフルート・パンな… 続きを読む 朝食
4月1日入社式
本日入社式があり、4名が新たに加わりました。 入社の意気込みはスピーチでわなく、書に表していました。 4名とも勢いある個性的な書でした。 初々しさが伝わり私も入社当初を思い出しました。 私も半年前から筆を使う機会を作りま… 続きを読む 4月1日入社式
爆買
以前に中国に行った時の事です。中国の空港で日本に戻る為に寄った所、空港内の免税店でなんと爆買の象徴である炊飯器が売られているでは有りませんか!僕ら日本人は帰宅ですが彼ら中国人にとっては出発のはず、もちろん中国製の炊飯器… 続きを読む 爆買