国家試験であるエネルギー管理士の認定試験に 弊社より、今年度2名(熱分野)の合格者が出ました。 エネルギー管理士、通称「エネ管」は、財団法人省エネルギーセンターhttp://www.eccj.or.jp/ が実施するもの… 続きを読む 国家試験エネルギー管理士 2名合格しました
2008年度の採用を実施しております
9月より新工場が稼動しております。 生産増強に伴い、新卒及び中途の採用を実施しております。 詳しくは当ホームページの採用コーナーをご覧ください。 ご応募お待ちしております。
日刊工業新聞に掲載されました
本日、日刊工業新聞に新工場(第3エンジニアリング工場)の記事が掲載されました。ぜひご覧ください。 記事はこちら(PDF)
第3エンジニアリング工場が稼働を開始しました
2007年9月、本社から約1km離れたところに、新しいエンジニアリング工場が完成しました。弊社にとって3番めの工場となるため「第3エンジニアリング工場」と名づけました。 新工場は長さ60m、巾20mで、本社工場で製作した… 続きを読む 第3エンジニアリング工場が稼働を開始しました
ホームページとブログをリニューアルしました
新工場(第3エンジニアリング工場)の稼働開始にあわせて、心機一転ホームページをリニューアルしました。 同時に好評のエコムブログも「ECOブログ」としてさらにパワーアップしていきます。
日本経済新聞に掲載されました
本日、日本経済新聞(中部版)に新工場(第3エンジニアリング工場)の記事が掲載されました。ぜひご覧ください。 記事はこちら(PDF)
新工場の上棟式を行いました
第3工場の地鎮祭から3ヶ月が経過し、本日上棟式を行いました。 8月末の完成に向けて、残り約2ヶ月となりました。 これを機に、新工場にて一層のサービス向上に努めるべく、社員一同気持ちをあらたにしております。 なお、新工場の… 続きを読む 新工場の上棟式を行いました
「CO2排出削減量の第三者認証事業」参加証明を取得
この事業は省エネルギー設備・技術の導入事業を行う中小企業を対象としたもので、温暖化対策に対する意識を高めること、エネルギー起源CO2削減を促進することを目的としています。 今後、規制導入を視野に入れたCO2排出量権利の売… 続きを読む 「CO2排出削減量の第三者認証事業」参加証明を取得
新入社員7名が入社しました
エコムのニューフェースです。 一層のサービス向上に努めるべく、社員一同気持ちをあらたにしております。 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 新入社員一同(入社式にて)
新工場の建設がスタートしました!
第3工場の建設に向けて、本日、関係者の皆さんとともに地鎮祭を行いました。 8月末の完成に向けて約5ヶ月の工事が始まります。 敷地面積10,000㎡ 地鎮祭の様子
資本金8800万円に増資しました
資本金を5,000万円から8,800万円に増資します。 皆様により信頼されるエコムにすべく努力してまいります。
新会社法に対応 トーマツに会計参与を依頼します
(株)エコムは新会社法への対応として、定款の改定とともに今期より弊社の会計参与を、税理士法人トーマツに依頼することとなりました。 厳しい評価基準のもと、より透明性のある優良企業をめざして、新たなスタートを切ります。 皆… 続きを読む 新会社法に対応 トーマツに会計参与を依頼します