冷えますねー!

今日は二十四節気の大雪! 冷え込む時期に突入ですね 夕飯は鍋物や煮物など温まる食事も増えてきました 先日、大根のお裾分けを頂いたので「鰤のあら」を買って 鰤大根に挑戦しました。 写真写り悪いですが・・・・・・。 中々、お… 続きを読む 冷えますねー!

現場搬入!!

よいよ今週から搬入工事が始まりました。熱処理装置としてはかなり大きな工事です。私の担当としては今年最後の案件になります。 本年は年始から色々な土地に行かせてもらいました。富山県から始まり、遠方では新潟、北海道、島根県、海… 続きを読む 現場搬入!!

地元のお客様

静岡県浜松市に所在する弊社では有りますが、今では東海地区のみならず北は北海道、南は鹿児島のお客様に工業炉(熱処理炉、乾燥炉、溶解炉、硬化炉、アニール炉、脱臭炉等々)を導入頂いております。 又海外工場への導入も半数以上にな… 続きを読む 地元のお客様

もう遅い?

いえ、これからです!今が見頃です! 紅葉を見に行ってきました 場所は岐阜県は養老公園、養老の滝があるところです。 見頃は過ぎてるかと思っていましたが、 行ってみると、まだ早いじゃん でも所々、明るく色付いている葉がありま… 続きを読む もう遅い?

プロ

今月から営業部に移り半月が経ちました。点検や工場に連れて行ってもらう機会が増え日々勉強中です。 現場によって色々な装置がありますが、経験と知識でスムーズに作業を進めて行く先輩方を見て「プロだなぁ」と感じます。 自分も早く… 続きを読む プロ

確認は重要

こんばんわ。今年もあと1ヶ月となり、ぐんっ!と寒くなってきました。布団から出られません。寒くなる上に乾燥するので、肌荒れしもやけ静電気と自分が嫌いな季節です。 ニュースでも交通事故などの事故が流れていますが、わが社では回… 続きを読む 確認は重要

仕事終わりに。

今年も残り1ヶ月ほどになりました。 月日が経つのは早いものです。 最近は仕事終わりに暖かくて甘いものが欲しくなります。何かいいものはないかなぁと思っていた時、工場の自販機に現れました! 癒されますね?。 寒い日はやはりこ… 続きを読む 仕事終わりに。

勤労感謝の日

今日は勤労感謝の日でしたね、ということで勤労感謝の日についてちょっと調べてみました。 勤労感謝の日は、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」として1948年に公布された祝日法により制定されたみたいです、… 続きを読む 勤労感謝の日

岐阜出張

こんにちは、鑑真です。 今月のはじめに岐阜にバーナーの点検に行ってきました。 メンバーは自分より若いこたちで、いろいろ勉強させながら仕事をしよう と考えていたのですが、いざ点検や部品交換に集中してしまうと細かく 教えるこ… 続きを読む 岐阜出張

J1

あっという間に1年が過ぎてもう11月後半です。 Jリーグも昨日J2最終節が終わりJ1のCSを残すだけです。 僕が応援しているジュビロ磐田は最終節の仙台戦に勝利し残留を決めました。 終盤戦は残留争いに巻き込まれとてもひやひ… 続きを読む J1

どーこだ

先日、富士宮の現場でバーナー点検を行ってきました。 そのお昼休憩のこと。 富士宮来たら、やはり富士宮焼きそばでしょう!ということで 現場近くのお店に入りました。 その店内。 こんな旗がありました。 ん?なんだこの国旗? … 続きを読む どーこだ

冬って布団(コタツ)から出られないですよねー

今日はブログ当日まで書く内容が浮かばなかったので、本日発売される「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を食べて感想を書こうと思います! …がしかし、肝心のガリガリ君が近隣のコンビニを何軒も何軒も回っても見つからない…ガリガリ… 続きを読む 冬って布団(コタツ)から出られないですよねー