
最新の燃焼技術採用&高温耐久性向上
炉内の燃焼排ガスをバーナ本体に搭載した高性能熱交換器により排熱回収し、燃焼エアを予熱する事により省エネルギー効果を発揮。また高温空気燃焼技術によりNOx排出の抑制を同時に行います。
- 省エネルギー率 最大約 30%
- NOx(窒素酸化物)生成量を大幅に抑制
- 炉内温度分布の均一化
- 熱交換機とバーナが一体化しておりシステムがコンパクト
- 逆火や自己着火の危険がない安全な燃焼方式を採用
- バーナノズルに炭化ケイ素(SiC)を採用し 耐熱性を大幅アップ
省エネルギー&CO₂排出量削減
排熱回収によって投入熱量が減少し燃料使用量を削減することが可能です。排熱回収しない場合と比較して定格使用時に最大で燃料使用量を約30%削減できると試算しています。
さらに、燃料使用量が削減されることでCO₂ 排出量も同時に削減することができます。

NOx排出抑制
NOxの生成には強い温度依存性があり、排熱回収により燃焼用空気を予熱すると燃焼温度の上昇に影響するためNOxは指数関数的に増加します(サーマルNOx)。本製品は高温空気燃焼技術によりNOx生成量 は大幅に抑制されます。このため、大気汚染防止法で定められた排出基準値を守りながら省エネ効果を最大限に発揮することが可能です。

サーマルNOx とは
排熱回収によって燃焼空気を予熱すると、NOx が大量に排出されてしまいます。NOx は窒素の起源と生成機構によって大別されていますが(下表参照)、一般的なガスバーナの場合空気中の窒素が高温で酸化することによって生成される サーマル NOx が支配的です。サーマル NOx は燃焼場における温度・酸素濃度が高く、燃焼ガスの滞留時間が長いほど生成量が増大し、その多くは局所的に高温となっている火炎後流のごく狭い領域で生成されます。
- サーマルNOx
- 空気中の窒素と酸素が 1800K 以上の高温で拡大ゼルドヴィッチ機構で生成される。強い温度依存性を持つ。
- プロンプトNOx
- 同様に空気中の窒素を由来とするが、過濃火炎の火炎帯内で多く発生。HCN(シアン化水素:燃焼の中間物質)が重要な役割を占める。温度依存性は低い。
- フューエルNOx
- 燃料中の窒素分を起源とする。石油・石炭燃焼の場合は重要だが、一般的にガス燃料は(窒素分が少ないため)関係しない。
- ※NOx
- 窒素酸化物の総称。環境負荷物質の一つ。特に NO2は毒性が強く、酸性雨、光化学スモッグなどの原因物質となる他、人体への悪影響も大きい。このため NOx 排出量は健康の保護と生活環境の保全を目的として施設の種類・規模ごとに排出基準などが定められている(大気汚染防止法)。
高効率レキュペレータ
炉内の燃焼排ガスをバーナに搭載した高性能熱交換器により排熱回収することで燃焼用空気を予熱します。この熱交換器ユニットは安価でありながら効率が高いため投資の回収期間を短くできる利点があります。

炉内温度分布の均一化
燃焼はバーナ近傍で急速に行われることが一般的で、そこで局所的な高温域が発生します。すると、炉内温度分布は炉の中央部と壁近傍で差が大きくなります。
一方、本製品は高温空気燃焼により炉内全体で緩慢に燃焼するため炉内温度分布が均一化されます。これにより炉の小型化や加熱対象の品質向上が期待できます。

高温空気燃焼とは
ENX-Pはメイン燃焼に高温空気燃焼技術を採用しています。
高温空気燃焼は火炎温度を1800K以下に抑える低NOx燃焼技術です。
ENX-Pはパイロットバーナとメインバーナを使って二段燃焼を行います。
これはパイロット既燃ガスと燃焼用空気を混合させて
1000K以下の低い燃焼用空気を使用した単一のバーナーによる高温空気燃焼を実現します。
図は高温空気燃焼の条件およびENX-Pバーナが実現する高温空気燃焼条件を示しています。

日本製エコムクオリティ
バーナのメンテナンスからスタートしたエコムではメンテナンス重視の視点を持つことで、不具合が起こりにくく、使いやすい、いざというときに修理しやすい設備をつくり上げることができると考えます。常に実際のお客様と接するエコムだからこそ可能な技術と設計思想。さらにはご要望を新製品開発へとフィードバックし、業界をリードするものづくりを行っています。

仕様
定格出力 | 120 kW | |
---|---|---|
ターンダウン比 | 8 | |
燃料 | 13 A | |
供給圧力 | 燃焼用空気 | 15 kPa |
燃料 | 10 kPa | |
耐熱温度 | 900 ℃ | |
バ-ナ制御 | ON/OFF、2位置、PID | |
火炎検知 | 紫外線光電管式 | |
重量 | 70kg | |
用途 | アルミ溶解炉 | |
坩堝炉 | ||
熱処理炉 | ||
取鍋予熱炉 | ||
乾燥炉 |
構成・寸法
省エネ
地球環境改善そして省エネルギー。まさに、それは21世紀のテーマです。世界初の細管チューブ方式の高性能熱交換器を搭載した省エネルギーバーナ「ECONEXT」は最新の技術と発想で経済性の向上、そしてCO2排出量の削減に大きく貢献します。