
ecoNext-NはecoNextシリーズの工業用ガスバーナです。熱交換器をオプションとすることでコンパクトになり、進化した高温空気燃焼技術の採用によりさらなる低NOxを実現しました。
- 超低NOx
- 炉内1,000℃で10ppm(3%O₂)
- 省エネ
- オプションの熱交換器による排熱利用可能
- コンパクト
- 既設設備への置換性UP
超低NOx 高温空気燃焼技術

ENXバーナは独自の高温空気燃焼技術により局所的な火炎の高温化を抑え、サーマルNOxの生成を低減します。
また、炉内温度分布が均一化するため、炉の長寿命化、加熱物の品質の向上などが期待できます。
従来のENXバーナでは高温空気燃焼を行うために熱交換器によって燃焼空気を予熱していましたが、ENX-Nでは2段燃焼による高温既燃ガスとの希釈で燃焼空気を予熱することで、熱交換器を利用せず高温空気燃焼を行うことを可能としました。
- 1500℃以上の高温領域にて酸素と窒素が化合し生成されるNOx
- 温度依存性が高く、温度に応じて指数関数的に増加する
炉内温度 1,000 ℃で 10 ppm (3%O₂)

ENX-Nでは細かな空気比の制御によって炉内高温時のNOx削減を可能としました。従来の排熱回収バーナでは炉内が高温になるほどNOxの生成が増大しましたが、ENX-NではdeNOxモードに切り替えることで、炉内1000℃時10ppmまでNOxを削減します。これは日本のNOx排出基準を大きく下回ります。
deNOxモードとは
炉内温度800℃以上の条件で切り替え可能な超低NOx燃焼制御方式。高温の既燃ガスが存在する条件下でのみ燃焼可能な高温空気燃焼領域での制御を行うことでNOxの生成を大幅に削減します。
主な炉の NOx 排出基準値
施設種類 | 規模 | On | NOx |
---|---|---|---|
金属溶解炉 | 4万m³N以上 | 180 | |
4万m³N未満 | 180 | ||
金属加熱炉 | 4万m³N以上 | 11(注) | 100~180 |
4万m³N未満 | 11(注) | 150~180 | |
乾燥炉 | 4万m³N以上 | 16 | 230 |
4万m³N未満 | 16 | 230 |
(注)この規定の適用については当分の間、On = Os とし、酸素濃度補正を行わない
出典 : 1)環境省 ばいじんとNOxの排出基準値一覧 http://www.env.go.jp/air/osen/law/t-kise-6.html

C : O₂=X%に換算したNOx濃度[ppm]
Cs : NOxの測定濃度[ppm]
Os : 排ガス中の酸素濃度[%]
省エネ&コンパクト 排熱利用オプション

ENX-Nは予熱された燃焼空気を用いた燃焼が可能です。外部に熱交換器を設置し、排熱を利用することで燃料使用量の削減をします。

- 推奨フロー
- ENX-Nは精密空気比制御にて低NOx燃焼における最大のパフォーマンスを発揮します。他に比例制御やHigh-Low-Off制御でも燃焼制御が可能です。
精密空気比制御

バーナ付属品
- バーナ
- パッキン
- 検圧口プラグ
- のぞき窓
- 点火プラグ
検証フロー機器
- 1. ボールバルブ
- 2. ボールバルブ
- 3. 圧力計
- 4. 圧力スイッチ
- 5. 流量計
- 6. 電磁弁
- 7. 電磁弁
- 8. 電動バタ弁
- 9. ボールバルブ
- 10. 圧力計
- 11. 圧力スイッチ
- 12. ボールバルブ
- 13. フレキシブルホース
- 14. 流量計
- 15. 電磁弁
- 16. 電磁弁
- 17. 電動バタ弁
- 18. ボールバルブ
- 19. フレキシブルホース
- 20. フィルタ
- 21. ブロア
- 22. スリーブ
- 23. ボールバルブ
- 24. 圧力計
- 25. 圧力スイッチ
- 26. 流量計
- 27. 電動バタ弁
- 28. 熱交換器
- 29. フレキシブルホース
- 30. 流量計
- 31. 電動バタ電
- 32. フレキシブルホース
- 33. ウルトラビジョン
- 34. 点火トランス
比例制御

バーナ付属品
- バーナ
- パッキン
- 検圧口プラグ
- のぞき窓
- 点火プラグ
推奨フロー機器
- 1. ボールバルブ
- 2. ボールバルブ
- 3. 圧力計
- 4. 圧力スイッチ
- 5. 流量計
- 6. 電磁弁
- 7. 電磁弁
- 8. コントロールバルブ
- 9. コントロールモータ
- 10. ボールバルブ
- 11. 圧力計
- 12. 圧力スイッチ
- 13. ボールバルブ
- 14. フレキシブルホース
- 15. 流量計
- 16. 電磁弁
- 17. 電磁弁
- 18. ニードルバルブ
- 19. ボールバルブ
- 20. フレキシブルホース
- 21. フィルタ
- 22. ブロア
- 23. スリーブ
- 24. ボールバルブ
- 25. 圧力計
- 26. 圧力スイッチ
- 27. 流量計
- 28. コントロールバルブ
- 29. 熱交換器
- 30. フレキシブルホース
- 31. 流量計
- 32. 電動バタ弁
- 33. フレキシブルホース
- 34. ウルトラビジョン
- 35. 点火トランス
仕様一覧
最大出力 | 120kW(100,000kcal/h) | |
---|---|---|
ターンダウン比 | 精密空気比制御 | 24:1 |
High-Low-Off制御 | 4:1 | |
燃料 | 13A | |
標準供給圧(燃料) | 10kPa | |
標準供給圧(燃焼空気) | 5kPa | |
バーナ最高使用温度 | 1,000℃ | |
燃焼空気 最高使用温度 | 400℃ | |
制御方式 | 精密空気比/比例/High-Low-Off | |
火炎検知器 | 紫外線光電管 | |
重量 | UV phototube |
