熱技術ニュース

安全意識の再認識・再発見。火防の神様に祈る。

テクノロジーの進化によって日本の加工技術は時代の変化と共に進化してきました。センサーや人工知能の発達によって、更なる改革をもたらす未来も遠くないでしょう。逆に技術の進歩とともに忘れがちなのが、古くからの儀式伝承。「意味がない」という人が最近多いようですが、災害の知識を得る・全員で安全意識を共有することなど、保全維持に役立つことも多いです。安全維持管理のひとつとして、防火災の祭礼神事について紹介します。

 

今月の熱技術ニュースを今すぐ読む



日本経済新聞に弊社と中部電力(株)との共同開発製品が掲載されました

約 50 %の省エネを実現、多品種少量生産への対応をしたコンパクトモジュール型ハイブリッド熱処理炉「EC Hybrid I(イーシーハイブリッドワン)」の販売を開始しました。

>>詳しくはこちら


[定期メンテナンス] 信頼と実績の技術

バーナ清掃・各制御機器チェック・動作確認・燃焼確認・インターロック・ガス漏れ検査・排ガス測定・温度調節+診断など、ガスバーナ設備についてのご相談やご質問等、お気軽にご相談ください。日本全国500社以上の実績、50名以上のスタッフがメンテナンスを行っております。

>>定期メンテナンスについてはこちら



ハンドブックをプレゼント!

知らなかった、ではすまされないのが熱設備
プロが教えるシリーズでスキルアップ!

ガスバーナのついた加熱設備は、労働安全衛生法により定期的な点検が義務づけられています。しかし実際は点検を怠り事故を起こすケースもあります。また、豊富な写真とイラストでわかりやすいと好評の

■工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック
■加熱設備 省エネルギーハンドブック

この2冊をメルマガ会員様に無料でプレゼントいたします。
業界の基礎知識を身につけて頂ければ幸いです。

ハンドブックのお申し込みはこちらから