これまで社員全員でのエコムの普段の様子を発信してきましたが、スタッフブログを終了することに致しました。 約2年半の短い間でしたが、今までご応援していただきありがとうございました。 今後スタッフブログの更新は止まりますが、… 続きを読む スタッフブログ終了のお知らせ
【熱技術ニュース】 フレーム電圧計を使った危機管理
バックナンバーに熱技術ニュース 2月号をリリースしました。 こちらからご覧いただけます。 https://ecom-jp.co.jp/media/ecomnews/pdf/vol60_201803.pdf
薬漬けの日々
段々と気温は上がってきて、春の訪れを感じる今日この頃。 ただそれと同時にやってくるのが花粉症。 ヒノキやらスギやら燃やし尽くしてやりたい気分に駆られます。 人によっては全く花粉症の症状がない人もいるそうですが、全く羨まし… 続きを読む 薬漬けの日々
花の名は
『かすみ草』 私が最近好きな花です。 花言葉は「清らかな心」、「無邪気」、「親切」、「幸福」だそうです。 白色が定番で有名ですが、色付きの物も販売されていて、とても可愛いらしいです。お店では写真のピンク、青色の他に、黄色… 続きを読む 花の名は
もうすぐ春ですね。
どーもです。 ここ最近少し暖かくなり春が近づいてきたという実感が湧いてきます。 この時期は新たな門出をする人たちも多いのではないでしょうか? あと、1ヶ月もすれば新しい仲間も数名我が社に増える予定で、今から楽しみでもあり… 続きを読む もうすぐ春ですね。
春の到来を感じます
皆さんこんばんわ。 気温も上がり花粉症もひどくなり、春が来た!という気分です。 設計部内でも花粉症でずびずびしてる人が多くなりました。私も花粉症ですが、パソコンをずっと見続けるからか鼻よりも目がつらいです。 もう今年も3… 続きを読む 春の到来を感じます
【新製品】熱交換器搭載省エネバーナのページを公開
弊社が開発した熱交換器搭載省エネルギーバーナ「エコネクスト」のページを公開しました。環境性能が大きく優れる「エコネクスト」シリーズ最新型の工業用ガスバーナです。 炉内の燃焼排ガスをバーナ本体に搭載した高性能熱交換器により… 続きを読む 【新製品】熱交換器搭載省エネバーナのページを公開
ヘッドハーネス
最近ネットで ↓こんなものを見つけました。 ヘッドハーネスといいます。この黒いところを頭にかぶって首を鍛えるという筋トレ器具ですね。 首の筋肉を鍛えるというのは今まであまり意識してなかったので、ついポチってしまいました(… 続きを読む ヘッドハーネス
お気に入り
かっこいい大人になりたくて 10年後を見越していまを過ごしている鑑真です。 そんな私のお気に入りを紹介します。 ルルルンです!パックです。 人によって肌に合う合わないがあるかもしれませんが コスパ・厚み・水分量においてす… 続きを読む お気に入り
【新卒向け】会社説明会情報
2018/03/06(火)09:30~12:00 2018/03/08(木)13:30~16:00 2018/03/13(火)09:30~12:00 2018/03/13(火)14:00~16:30 2018/03/23… 続きを読む 【新卒向け】会社説明会情報
磐田広報担当
こんばんは。 早いもので先週末にJリーグが開幕しました! ジュビロ磐田は川崎フロンターレと戦いました。 結果は負けです。 開幕ダッシュはできませんでしたが負けたなかでもいい場面もあったので明日の試合に期待です。 今年も最… 続きを読む 磐田広報担当
春ですね~
昨日、今日と大荒れの天気のようです。 みなさん、外出の際は気を付けてくださいね。 ただ、気温は今までと違い心持ち暖かくなったように感じます。 これからは、一雨ごとに、暖かくなっていくので春が来たな~と思いました。 今年、… 続きを読む 春ですね~
メンテナンス管理について その5
エコムはたくさんのお客様からメンテナンスのご依頼をお受けいたします。前回は予知保全についてご説明しましたが今回は計画保全についてご説明します。 予防保全だけでは突発的な故障は完全には防げない事は前回ご説明しましたが、突発… 続きを読む メンテナンス管理について その5
県外
今回のブログを書くことをきっかけに 去年2017年に自分が東京へ行った回数を調べてみました。 なぜ東京へ行った回数かというと 私は休日には割と頻繁に県外へ行くからです。 主に名古屋、大阪、京都、東京ですが 中でも一番頻度… 続きを読む 県外
一つの光明
最近観たDVDで特に印象的だったのが、『下町ロケット』というドラマでした。 中小企業といわれる下町の会社が、ロケット発射の要ともいわれる「バルブシステム」や、心臓の弁の役割を担う部品を開発実用するという実話に基づくお話で… 続きを読む 一つの光明