平成28年5月 株式会社エコム ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ エンジニアのための熱技術情報誌 熱技術ニュース【2016年5月 テストセンター特集号!】 熱処理ワークテスト.com http://netsushoriworktest.com/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 浜松のゴールデンウィークは今年も "浜松祭り" 一色でした。 エコムでも何人かの社員が、自分の町の凧揚げや屋台引き回しに参加しました。 数か月も前から準備を行うので、忙しい仕事をしながら祭りに参加するのは たいへんです。 でもやっぱり見るより参加したほうが何倍も楽しいんですよね! では今月も、祭りの余韻(疲れ?)が残る浜松より熱技術ニュースをお送りします。 熱技術ニュース編集部一同 ▼大凧を揚げる、法被姿の若大将(もう若くない) http://ecom55.hamazo.tv/e6808153.html ┌─┐ │1│ 今月の熱技術ニュースはテストセンター特集号! └─┴──────────────────────────────── 新設備の導入を検討する際、多くのお客様は生産性を向上させるため、 1.省エネ 2.省スペース 3.品質向上 をめざしています。 その鍵となるのが処理時間の短縮です。 エコムのテストセンターでは、経験豊富なマイスターがお客様と共に そのワークにとって最適な条件を求めてテストを重ねます。 今回はエコムのセンターに設置しているテスト機3台をご紹介いたします。 設備更新を検討の際はぜひご利用ください! ■テスト機1. 熱風循環装置 ■テスト機2. 赤外線加熱装置 ■テスト機3. 過熱蒸気装置 詳しくは本メールに添付したPDFファイルをご覧ください。写真やスペックを掲載しています。 ┌─┐ │2│ 大好評! プロが教えるシリーズ 無料プレゼント! └─┴──────────────────────────────── ★プロが教える! 【加熱省エネルギーハンドブック】 ★プロが教える! 【工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック】 工場における加熱設備の保守、省エネルギーについて、基礎知識を分かりやすく 写真やイラスト付きで解説しています。 ガスバーナのついた加熱設備は、「労働安全衛生法」の定めにより、 定期的な点検が義務づけられていますが、実際は点検が行われず、 事故を起こすケースもあります。 事故やトラブルを未然に防ぐためには、日々の点検が必要です。 点検を行うことで結果的に省エネやコストダウンにも繋がるのです。 ★ハンドブック無料プレゼント★ お申込みはこちらから ↓↓↓ http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ このメールは当社に資料請求して頂いた方や、展示会で当社ブースへお越し頂いた 方、弊社営業と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。 メールが不要な方、アドレスの変更がある方は、お手数ですが以下のアドレスまで ご連絡をお願いいたします。 ▼熱技術ニュースのバックナンバーはこちら http://www.ecom-jp.co.jp/ecom_news/ ▼熱処理ワークテスト.com http://netsushoriworktest.com/ ■お問合わせ 株式会社エコム 静岡県浜松市北区新都田4-5-6(浜松テクノポリス内) TEL : 053-484-1122 FAX : 053-484-1124 http://www.ecom-jp.co.jp/ Email:mailmaga@ecom-jp.co.jp ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■