平成27年11月 株式会社エコム
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
エンジニアのための熱技術情報誌
熱技術ニュース【2015年11月号】
熱処理ワークテスト.com
http://netsushoriworktest.com/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
紅葉が美しい季節になりました♪
エンジニアのための熱技術情報誌【熱技術ニュース11月号】をPDF形式の
添付ファイルで送付させていただきます。
熱設備の省エネ&コストダウンにお役立ていただければ幸いです。
熱技術ニュース編集部一同
┌─┐
│1│ 11月号の熱技術ニュース★ヘッドライン★
└─┴────────────────────────────────
1.今月の燃焼マイスター:製造部 富永 雅則(まさのり)
2.高速熱風炉によるアルミ処理をご紹介
自動車や航空機など様々な部品の素材として使われているアルミ。
その製造工程のひとつに 「T5熱処理」 があります。
TはTemper(硬度/弾性)のTで、日本語で言えば「焼き戻し」。
T5熱処理を行う際に重要な、温度と時間を仕様通りにコントロールする
ために「高速熱風炉」を採用するお客様が増えています。
3.火が着かない! 【ブロアファンのトラブル】
先日、アルミ溶解炉を使用しているお客様から「火が着かない」と
連絡があり、緊急出動しました。
原因を調査すると、燃焼用エアーを送るブロワのサーマルに異常が。
さぁ、どう対応する?
4.燃料消費が大きい焼鈍炉を35%省エネする方法
★★★★詳しくは本メールに添付のPDFファイルをご覧ください★★★
┌─┐
│2│ 熱処理ワークテストセンターに新しいテスト炉を導入しました!
└─┴────────────────────────────────
エコムのワークテストセンターに新しく遠赤外線ヒータ(IR)のテスト
炉を導入しました。
上下面からの遠赤外線照射が可能で、電気ヒータ式熱風発生機を搭載し
ているので、100℃前後での精度の高い温度調節が可能です。
エコム工場内でのテスト実施はもちろん、小型なので貸出しも可能です。
▼エコムの遠赤外線アニール炉のご紹介(テスト炉の写真あり)
http://www.ecom-jp.co.jp/product/farinfrared.html
▼その他のテスト機、ワークテストのご依頼はこちらから
http://netsushoriworktest.com/
┌─┐
│3│ 大好評! ハンドブック無料プレゼント♪
└─┴────────────────────────────────
★プロが教える! 【加熱省エネルギーハンドブック】
★プロが教える! 【工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック】
工場における加熱設備の保守、省エネルギーについて、
基礎知識を分かりやすく、絵付きで解説しています。
▼▼▼ハンドブックのお申込みはこちらから▼▼▼
↓↓↓
http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/
このメールは当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブースへお越し
頂いた方、弊社営業と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。
メールが不要な方、アドレスの変更がある方は、お手数ですが以下のアドレス
までご連絡をお願いいたします。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
株式会社エコム
http://www.ecom-jp.co.jp/
熱処理ワークテスト.com
http://netsushoriworktest.com/
本社/研究所 :〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-5-6(浜松テクノポリス内)
第三工場:〒434-0041 静岡県浜松市浜名区平口字姥ヶ谷5281-3
■お問合わせ
Email:mailmaga@ecom-jp.co.jp
TEL : 053-484-1122
FAX : 053-484-1124
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■