メールマガジンバックナンバー 2015年09月号 Vol.35

平成27年9月 株式会社エコム 
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
エンジニアのための熱技術情報誌 
熱技術ニュース【2015年9月号 Vol.35】 
熱処理ワークテスト.com
http://netsushoriworktest.com/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
 
  エンジニアのための熱技術情報誌【熱技術ニュース9月号】をPDF形式の 
  添付ファイルで送付させていただきます。 
 熱設備の省エネ&コストダウンにお役立ていただければ幸いです。 
                                          熱技術ニュース編集部一同 
 
┌─┐ 
│1│ 9月号の熱技術ニュース★ヘッドライン★ 
└─┴──────────────────────────────── 
 
  1.今月の燃焼マイスター:製造部 早田法忍(ほうにん) 
    前職は僧侶という異色の経歴の持ち主です! 
 
  2.『間接蒸気加熱』の特徴について 
    蒸気は広く使われている熱源です。 
        家庭でも肉まんを蒸す時に蒸気を使いますね。では工業用途になると・・・ 
 
  3.アイテム紹介 【温度センサー】 
    測温抵抗体 と 熱電対、2種類のセンサーについて解説します。 
 
  4.取鍋加熱の省エネ 
   
        多くのお客様から取鍋加熱を省エネできないか、というご相談を頂きます。 
        どの様な対策を施せば省エネができるのでしょうか? 
 
  5.熱処理ワークテスト事例 【樹脂の応力除去】 
   
       "厚み"のある樹脂の押出し成形品の応力除去テストを実施したところ・・・ 
 
     ★★★★詳しくは本メールに添付のPDFファイルをご覧ください★★★ 
 
          バックナンバーはWebからご覧いただけます。 
                   ↓↓↓ 
               http://www.ecom-jp.co.jp/ecom_news/
 
┌─┐ 
│2│ エコムからのお知らせ 
└─┴──────────────────────────────── 
   ◆第8回ガスバーナ メンテナンスセミナー(9月16日)はお陰様で 
        定員に達しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 
    次回も日程が決まり次第、メルマガにてご案内します。 
 
   ◆いよいよ新工場の建設が始まりました! 
    弊社は資本金を1億円に増資し、かねてより計画しておりました 
        新工場を9月に建設着工致しました! 

       起工式の様子はこちらです 
          ↓↓↓ 
         http://www.ecom-jp.co.jp/topics/?p=338
 
┌─┐ 
│3│大好評! プロが教えるシリーズ無料プレゼント! 
└─┴──────────────────────────────── 
   ★プロが教える! 【加熱省エネルギーハンドブック】 
   ★プロが教える! 【工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック】 
 
   工場における加熱設備の保守、省エネルギーについて、 
   基礎知識を分かりやすく、絵付きで解説しています。 
   ガスバーナのついた加熱設備は、「労働安全衛生法」の定めにより、 
    定期的な点検が義務づけられていますが、実際は点検が行われず、 
      事故を起こすケースもあります。 

   事故やトラブルを未然に防ぐためには、日々の点検が必要です。 
      点検を行うことで結果的に省エネやコストダウンにも繋がります。 
 
   ★ハンドブック無料プレゼント★ お申込みはこちらから 
          ↓↓↓ 
  		 http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/
 
 
このメールは当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブースへお越し 
頂いた方、弊社営業と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。 
メールが不要な方、アドレスの変更がある方は、お手数ですが以下のアドレス 
までご連絡をお願いいたします。 
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
株式会社エコム 
   http://www.ecom-jp.co.jp/
熱処理ワークテスト.com
   http://netsushoriworktest.com/
本社/研究所 :〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-5-6(浜松テクノポリス内) 
   第三工場:〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口字姥ヶ谷5281-3
■お問合わせ 
   Email:mailmaga@ecom-jp.co.jp
   TEL :  053-484-1122
   FAX :  053-484-1124
   ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■