メールマガジンバックナンバー 2015年07月号 Vol.33


平成27年7月 株式会社エコム

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

              エンジニアのための熱技術情報誌
              熱技術ニュース【2015年7月号 Vol.33】

               熱処理ワークテスト.com
              http://netsushoriworktest.com/

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■


  エンジニアのための熱技術情報誌【熱技術ニュース7月号】をPDF形式の
 添付ファイルで送付させていただきます。

 熱設備の省エネ&コストダウンにお役立ていただければ幸いです。

                                          熱技術ニュース編集部一同


┌─┐
│1│ 7月号のコンテンツ
└─┴────────────────────────────────

  1.今月の燃焼マイスター


  2.熱を "見える化" する 【エコムの省エネ診断】
    いったいどんな計測器を使って見える化するの?


  3.メンテナンスの現場より
    オイルからガスへ。燃料転換事例をご紹介


  4.狭い工場でも設置できる、3D型多段式加熱炉とは?


  5.熱処理ワークテスト事例 【板ガラスのアニール処理】



  詳しくは本メールに添付のPDFファイルをご覧ください。
  バックナンバーはWebからご覧いただけます。

          ↓↓↓

       http://www.ecom-jp.co.jp/ecom_news/



┌─┐
│2│ サーモプロセス in ドイツ 視察レポート
└─┴────────────────────────────────

  世界最大の工業炉業界/鋳造業界の展示会である第13回国際工業炉展示会
  (サーモプロセス)/GIFAがドイツのデュッセルドルフにて開催されました。
  弊社では「省エネバーナ」の4年後の出展をめざし、視察を行いました。


      会場はものすごい人出です!

          ↓↓↓

         http://www.ecom-jp.co.jp/topics/?p=301



┌─┐
│3│ハンドブック無料プレゼント!
└─┴────────────────────────────────

  ★プロが教える! 【加熱省エネルギーハンドブック】

  ★プロが教える! 【工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック】


   工場における加熱設備の保守、省エネルギーについて、
   基礎知識を分かりやすく、絵付きで解説しています。

   ガスバーナのついた加熱設備は、「労働安全衛生法」の定めにより、
   定期的な点検が義務づけられていますが、実際は点検が行われず、
   事故を起こすケースもあります。

   事故やトラブルを未然に防ぐためには、日々の 点検 が必要です!
   点検を行うことで結果的に省エネルギーやコストダウンにも繋がります。


   ★ハンドブック無料プレゼント★ お申込みはこちらから

          ↓↓↓
     http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/




このメールは当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブースへお越し
頂いた方、弊社営業と名刺交換させて頂いた方にお送りしております。

メールが不要な方、アドレスの変更がある方は、お手数ですが以下のアドレス
までご連絡をお願いいたします。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

株式会社エコム
http://www.ecom-jp.co.jp/

熱処理ワークテスト.com
http://netsushoriworktest.com/

本社/研究所:〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-5-6(浜松テクノポリス内)
      第三工場:〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口字姥ヶ谷5281-3

■お問合わせ
Email:mailmaga@ecom-jp.co.jp
TEL : 053-484-1122
FAX : 053-484-1124
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■