平成27年4月 株式会社 エコム ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ECOM■■ ■■■■ エンジニアのための熱技術情報誌 ■■ 熱技術ニュース【2015年4月号 Vol.31】 ■ 発行:株式会社エコム http://www.ecom-jp.co.jp/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 株式会社エコムが提供する熱エンジニアリング技術情報サイト 熱処理ワークテスト.COM: http://netsushoriworktest.com/ ─────────────────────────────────── ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 1┃新製品情報 熱風循環式バッチ炉 「e-BOX」 発売 ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ★こんなお悩みはありませんか? ・小ロットの注文に対して、既設の大型設備を稼働させる必要がある。 ・外注している熱処理費用が高い。 ・実験用の加熱装置が欲しい。 この度発売した「e-BOX」はお客様の様々なご要望を規格化する事で、 ◆低価格 ◆短納期 ◆高精度な温度分布 を実現しました。 勿論、数々のオプションもご用意していますので、是非、お問い合わせ ください。 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 2┃熱技術ハンドブック 無料プレゼント! ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ★プロが教える!「加熱省エネルギーハンドブック」 当ハンドブックでは加熱設備の省エネルギーについての基礎知識を 出来るだけ分かりやすく、 絵付きで解説しています。 また、平成22年に施行された改正省エネ法に 規制されている「工場・事業場」における燃焼設備の管理手法 (特にガスバーナを使用した設備)についても具体的な 事例を用いて解説しました。 ★プロが教える!「工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック」 ガスバーナのついた加熱設備は、「労働安全衛生法」の定めにより、 定期的な点検が義務づけられています。点検を行う一番の目的は 安全 であり、 事故やトラブルを未然に防ぐためには日々の 点検 が必要です。 しかしながら、点検が行われず事故を起こすケースもあります。 また、点検を行うことは結果的に省エネルギーやコストダウンに繋がります。 そのための一助として、このハンドブックがお役に立てれば幸いです。 >>>無料プレゼント 「ハンドブック」のお申込みはこちらから↓↓↓ http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/ ---------------------------------------------------------------------- このメールは以前当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブースへ お越し頂いた方にお送りしております。 今後メールが不要な方、また部署等の変更がある方はお手数ですが文末より 解除、変更をお願い致します。 ---------------------------------------------------------------------- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■発行 株式会社エコム http://www.ecom-jp.co.jp/ 本社/研究所:〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-5-6 (浜松テクノポリス内) 第三工場 :〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口字姥ヶ谷5281-3 運営担当/伊藤 ■お問合わせ Email:mailmaga@ecom-jp.co.jp TEL : 053-484-1122 FAX : 053-484-1124 ご意見、ご感想、ご質問、ご相談、資料請求などは >>> mailmaga@ecom-jp.co.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■