■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ECOM■■ 平成26年1月 株式会社 エコム ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ECOM■■ ■■■■ エンジニアのための熱技術情報誌 ■■ 熱技術テクニカルレポート ■ 発行:株式会社エコム http://www.ecom-jp.co.jp/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 株式会社エコムが提供する熱エンジニアリング技術情報サイト 熱処理ワークテスト.COM: http://netsushoriworktest.com/ ─────────────────────────────────── 松飾りもとれ、普段通りの生活が戻ってきた今日この頃、 毎日厳しい寒さに見舞われておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 本年もエコム社員一丸となって、気持ちを引き締め前進してまいります。 引き続き変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃1 ┃先着20名様限定!! 無料セミナー開催決定!! ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 好評につき「第4回ガスバーナのメンテナンスセミナー」を2月7日(金曜日)に開催します! ★日常管理の方法でお困りの方 ★温度制御についてもっと詳しく知りたい方 ★安全基準に自社設備が適合しているか確認したい方 などなど、興味のある方はぜひご参加ください。 セミナーは下記の2部構成となっております。 実際のバーナや燃焼機器を手に取り、当社メンテナンススタッフがわかり やすくご説明します! ++++++++++++++++++++++++++++++++++ 第1部(10:00~) 一般座学講習 ガスバーナの (1)安全規格について (2)安全装置について (3)制御方式について 第2部 (13:00~) 実技講習 実機を使った各種安全装置の説明 燃焼状態の確認など 終了(15:15) 開催場所 : 株式会社エコム 第3エンジニアリング工場 浜松市浜北区平口字姥ヶ谷5281-3 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ 参加を希望される方は、以下のいずれかの方法より、お申し込みできます。 1.添付資料の参加申込書に必要事項をご記入頂きFAXで申し込む方法 2.下記WEBページにアクセス頂き参加希望フォームより申し込む方法↓↓↓ ==>http://www.ecom-jp.co.jp/seminar/mail_form.php なお、人数制限がありますのでお早めにお申し込みください。 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃2 ┃技術ハンドブック 無料プレゼント! ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ★プロが教える! 「工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック」REV.3.0 *一部最新情報に改定しました。 ガスバーナのついた加熱設備は、「労働安全衛生法」の定めにより、 定期的な点検が義務づけられています。点検を行う一番の目的は 安全 であり、 事故やトラブルを未然に防ぐためには日々の 点検 が必要です。 しかしながら、点検が行われていない設備が多く、事故を起こすケースもあります。 また、点検を行うことは結果的に省エネルギーやコストダウンに繋がります。 そのための一助として、このハンドブックがお役に立てれば幸いです。 >>>無料プレゼント 「ハンドブック」のお申込みはこちらから↓↓↓ http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/ ---------------------------------------------------------------------- このメールは以前当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブース へお越し頂いた方にお送りしております。 今後メールが不要な方、また部署等の変更がある方はお手数ですが文末よ り解除、変更をお願い致します。 ---------------------------------------------------------------------- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■発行 株式会社エコム http://www.ecom-jp.co.jp/ 本社/研究所 :〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-5-6 (浜松テクノポリス内) 第3エンジニアリング工場:〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口字姥ヶ谷5281-3 運営担当/江本(エモト) ■お問合わせ Email:mailmaga@ecom-jp.co.jp TEL : 053-484-1122 FAX : 053-484-1124 ご意見、ご感想、ご質問、ご相談、資料請求などは >>> mailmaga@ecom-jp.co.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■