■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ECOM■■
■■■■ エンジニアのための熱技術情報誌
■■ 熱技術ニュース【2013年4月号 Vol.17】
■ 発行:株式会社エコム http://www.ecom-jp.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社エコムが提供する熱エンジニアリング技術情報サイト
熱処理ワークテスト.COM: http://netsushoriworktest.com/
───────────────────────────────────
★熱技術ニュース 編集部より
皆さんこんにちは。熱技術ニュースの編集を担当している
株式会社エコム 技術管理部 瀧本典昭です!
本ニュースでは熱設備の省エネ・コストダウン情報を中心に、
最新のニュースを御社にお伝えしていきます。
「エンジニアのための熱技術情報誌:熱技術ニュース」を、
PDF形式の添付ファイルでご送付させていただきます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃1┃熱技術ニュース 4月号のコンテンツ ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1.エコム社員が語る今月のコラム:設計部 高橋義一
2.脱臭炉の排熱再利用で40%燃料費削減!
3.工場の必需品!補修効率95%を誇る電気集塵機!
4.自動給油機の設置でメンテナンス時間短縮!
5.エコムの熱処理ワークテストセンターに来ませんか?
>>> WEBからもご覧いただけます。バックナンバーも掲載しています!
http://www.ecom-jp.co.jp/ecom_news/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2┃【エコム営業マン便り】サッカー部出動 ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今月のゴールデンウィークに地元で開かれたミニサッカー大会に参加しました。
会社でメンバーを募り、若いチームと35OVERの2チームでエントリーしました。
私は35歳以上の部でエントリーしましたが、3戦全勝で見事優勝出来ました。
当然相手も同年代ということもあり「ガツガツ」行く試合ではなく気楽に
体を動かせ、天候にも恵まれてとても気持に良い時間を過ごせました。
次回もディフェンディングチャンピオンとしてぜひ参加します。
>>> WEBからもご覧いただけます!
http://blog.ecom-jp.co.jp/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃3┃熱技術ハンドブック 無料プレゼント! ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★プロが教える!「加熱省エネルギーハンドブック」
当ハンドブックでは加熱設備の省エネルギーについての基礎知識を
出来るだけ分かりやすく、 絵付きで解説しています。
また、平成22年に施行された改正省エネ法に
規制されている「工場・事業場」における燃焼設備の管理手法
(特にガスバーナを使用した設備)についても具体的な
事例を用いて解説しました。
★プロが教える!「工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック」
ガスバーナのついた加熱設備は、「労働安全衛生法」の定めにより、
定期的な点検が義務づけられています。点検を行う一番の目的は 安全 であり、
事故やトラブルを未然に防ぐためには日々の 点検 が必要です。
しかしながら、点検が行われていない設備が多く、
事故を起こすケースもあります。
また、点検を行うことは結果的に省エネルギーやコストダウンに繋がります。
そのための一助として、このハンドブックがお役に立てれば幸いです。
>>>無料プレゼント
「ハンドブック」のお申込みはこちらから↓↓↓
http://www.ecom-jp.co.jp/handbook/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃4┃エコムが運営する熱処理条件の問題解決技術サイト ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★ 「熱処理ワークテスト.COM」
熱処理のコストダウン・品質向上は最適な条件設定から
・熱処理時間を短縮したい!
・熱処理の温度条件を決定したい!
・熱処理工程のコストダウンがしたい!
このような問題でお悩みの方、必見の情報サイト!熱処理事例も豊富に掲載!
ワークテストのお申込み・お問合せもお待ちしております!
>>> http://netsushoriworktest.com/
----------------------------------------------------------------------
このメールは以前当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブース
へお越し頂いた方にお送りしております。
今後メールが不要な方、また部署等の変更がある方はお手数ですが文末よ
り解除、変更をお願い致します。
----------------------------------------------------------------------