■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ECOM■■
■■■■ エンジニア向けメールマガジン
■■ 熱技術テクニカルレポート【2012年10月号 Vol.18】
■ 発行:株式会社エコム http://www.ecom-jp.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社エコムが提供する熱エンジニアリング技術情報サイト
熱処理ワークテスト.COM: http://netsushoriworktest.com/
------------------------------------------------------------------------
このメールは以前当社に資料を請求して頂いた方や、展示会で当社ブース
へお越し頂いた方にお送りしております。
今後メールが不要な方、また部署等の変更がある方はお手数ですが文末よ
り解除、変更をお願い致します。
------------------------------------------------------------------------
いよいよ11月8日(木)より、日本ダイカスト展示会が始まります。
直前の準備でスタッフ一同バタバタした日が、続いておりますが、今年は
省エネバーナ「エコネクスト」の紹介だけでなく、その他ダイカスト工場の
熱設備の省エネ事例・省エネ手法についてもご紹介する予定です。
さて、その中でも特にお勧めしたいのが「熱設備の省エネルギー診断」です。
これを実施することで、予測が確信に変わったり、まさに見えない事が見えて
きます。
当然、その後の省エネ計画も断然立てやすくなります。
ご興味のある方は是非、弊社ブースにお立ち寄りください!
それでは今月号のメルマガです。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓
┃\_/┃ 10月号のコンテンツ
┗━━━┛
--------------------------------------------------------------------^^
1.【今月の熱技術ニュース】
「熱技術ニュース」VOL12を当社HPにアップしました。
2.【エコム情報】
2012日本ダイカスト展示会に出展します。
11月8日(木)~11月10日(土) *入場無料
3.【ピックアップブログ】
英会話講習がはじまります。
---------------------------------------------------------------------^^
□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□
1.【今月のトピックス】
「熱技術ニュース」VOL12を当社HPにアップしました。
□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□
”エンジニアのための熱技術情報サイト”「熱技術ニュース」を毎月様々な
お客様に情報提供をしております。
VOL12のコンテンツを紹介---------------------------------------------★★★
■省エネ診断+断熱工事でコストダウンと快適性を実現!
■熱処理時間の大幅短縮でコストダウンを実現しませんか?
■燃焼状態の日常点検でランニングコスト削減のポイント!
是非、ご覧ください。
===>http://www.ecom-jp.co.jp/ecom_news/index.html
□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□
2.【エコム情報】
2012ダイカスト会議・展示会に出展します。
2012年11月8日(木)~10日(土曜) *入場無料
□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□
2012年11月8日(木)~10日(土)にパシフィコ横浜で開催されます「2012日本
ダイカスト会議・展示会」へ、省エネルギーバーナ「エコネクスト」と
「鋳造現場での省エネルギー診断サービス」を出展いたします。
【出展予定】
◆ 熱設備の省エネルギー診断サービス
◆ アルミ部品の熱処理ワークテストによる処理時間の短縮について
◆ 熱設備の熱流体解析事例について
◆ 鋳造工場の省エネ事例について
◆ 省エネバーナ「エコネクスト」の実機展示
【製品・技術セミナー】*入場無料
11月8日(木)14:10~14:30
「アルミ鋳造現場における熱設備の省エネルギーについて」
皆様のご来場をお待ちしております。
==>http://www.diecasting.or.jp/gyoji/2012/index.php
□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□
3.【ピックアップブログ】
【今日の一言】英会話講習がはじまります。
http://blog.ecom-jp.co.jp/index.php
□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□■□□□□■□■□□□□
2年ぶりとなる社内英会話講習が本日からはじまります。
週1回の外国人講師によるレッスンです。
当社で英語を使用する場面は、お客様とのメールでの連絡や
海外へ装置を販売した際に現地にスーパーバイザー(SV:据付監督者)
として派遣する場合です。
特に最近は国内の製造業が円高の影響で生産を海外にシフトしています。
当社でも国内向け装置よりも、海外向けの装置販売が多いぐらいです。
また、外資系のお客様が直接工場に来ることもしばしばあります。
そして当社の省エネバーナ「エコネクスト」の海外展開も視野に入れています。
少しでも語学力がレベルアップすることで、
お客様に安心・満足頂けるよう、社員一同努力してまいります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■